「ECHO OF SOUL」2015年大注目タイトルを紹介!

「ECHO OF SOUL」は2013年に韓国でサービス開始され、2014年には中国やタイでもサービス展開、そして今回、日本でも2015年7月サービス開始!満を持しての登場です。
そんな個人的に勝手に注目度No.1と決めつけてる「ECHO OF SOUL」を紹介したいと思います。
ではこのゲームはどんな感じのゲームか一言で言うと
「MMORPG本来の楽しさを追求しているシンプル操作ゲーム」
です!!!!
とにかく、複雑で高度な操作を要求されることもなく誰でも簡単に楽しめるユーザーフレンドリーなゲームなのです。
ん?なんか普通だなと思った人も多いでしょう。
ただこの普通の事をしっかり踏まえた上でちゃんと楽しめるゲームってなかなか少ないんですよね。
簡単に特徴をまとめるとこんな感じです!
・簡単・親切な操作で楽しめる戦闘
・低レベル帯のソロ用ダンジョンの充実
・高スペックPCは不要
・充実したコンテンツ
・モバイルアプリとの連携
つまり誰でも楽しめるゲームってことですね。(2回目)
グラフィックはちょうど良さを追求!コンテンツで勝負!

さらにグラフィックリソースが膨れると、コンテンツ量がどうしても少なくなったり、アップデートやイベント頻度が少なくなりがちです。
そこで「ECHO OF SOUL」は誰でもプレイできるように低スペックPCで動作でき、なおかつ綺麗なグラフィックという「ちょうど良さ」を追求しているそうです。
ただ低スペックとは言っても「Unreal Engine 2.5」で描かれるグラフィックは綺麗なので多くのユーザーは十分満足いくと思います。
コンテンツに拘るというコンセプトの通り
1500以上のクエストや40以上のインスタンスダンジョン、無限ダンジョンや無限狩場、PvPなど膨大なコンテンツが用意されます。
誰でも楽しめるように、ソロダンジョンも用意されており、初心者はパーティを組む前にソロで練習なんて事もできます。
また、パーティを組む際にも、5人、10人、20人と様々な規模で楽しめるようになっている。
さらに上級者が飽きないように、上級者向けのダンジョンの数は30以上あり、その中にはボスが60〜70体用意されており、それぞれが6、7個ものスキルを駆使してくるので上級者でもガンガン楽しめる作りとなっている。
また外国では既に、15人vs.15人で拠点の取り合いが楽しめるPvPや、8つのサーバーで総計2万個のギルドが参加するギルド戦といったものまでやっているので日本でも期待してします。
ちなみに、サービス開始からおよそ1年先のアップデート計画を公開する予定があるそうです!
ゲームの根幹の「ソウルシステム」と「クラス」紹介

プレイヤーはモンスターを倒すことで、「混沌のソウル」を手にし、それを浄化することで「希望」「勇気」「純粋」「安息」の4種類のソウルを得ることができ、このソウルは、スキルや製作素材として消費されたりと大きく関わってきます。
浄化されたソウルで強力なソウルスキルを使用することができ、ソウル毎に様々な特性があるのでプレイスタイルに合ったものをセットしていこう。
希望の光:Lv1
クリティカル発生と貫通力が10%、攻撃速度と発動速度が15%上昇する。獲得する経験値が20%増加する。
勇気の炎:Lv1
攻撃力が16%、攻撃速度と発動速度が15%上昇する。
獲得する経験値が20%増加する。
純粋の心:Lv1
防御力とPvP防御力が30%上昇する。獲得する経験値が20%増加する。
安息の風:Lv1
最大生命力が30%増加し、プレイヤーにかけられた行動制約効果を解除して、2秒間行動制約効果にかからない。獲得する経験値が20%増加する。
クラスは5つあり、それぞれのクラスはレベル10になると2つの特性を獲得するので、それを切り替えながら戦っていくことになります。
また、「ECHO OF SOUL」の特徴としてタンククラスやヒーラークラスがありません。
これによって「ヒーラー待ち」という無駄な時間もなくなり、気軽にパーティを作ることができるのです。
それに専任のヒーラー職はソロプレイが難しいですよね。
その辺のバランスを改善するためにも専任のヒーラー職を無くし、そのかわりに全てのクラスが特性に応じて様々な役割を担うことになります。
この当たりの親切設計が「ECHO OF SOUL」の特徴ですね。
忘れられた亡国の騎士
◆ウォーリア CV:安元 洋貴
攻撃力はやや劣るが、脅威的な防御力はその差を補うに十分だ。常に先陣を切り、混迷の戦場で仲間を導く光となる。

孤独に生きる暗殺者
◆ローグ CV:鈴村 健一
俊敏性を生かした奇襲攻撃、徐々に体力を奪う毒攻撃。彼の敵は静寂を乱すこと無く命を奪われる。

大自然と共に歩む種族、ニンフの戦士
◆ガーディアン CV:斎藤 千和
精霊の加護を受け、高い攻撃力と回避力を武器に縦横無尽に戦場を駆け巡る。

天才の宿命を持つ魔法師の少女
◆ソーサレス CV:井口 裕香
火炎系と氷結系魔法を駆使して敵を殲滅する。遠距離からの魔法攻撃は、迅速かつ確実に相手の息の根を止める。

弦を引き音楽を楽しむ種族、ナイアスの偵察者
◆アーチャー CV:小清水 亜美
高速で繰り出す長距離射撃で仲間を後方から支援する。

ゲームの実際のイメージはPV動画を見てもらえればわかると思います!
というわけで「ECHO OF SOUL」の紹介でした!
7月サービス開始タイトルなので気になる方は是非プレイしてみましょう!
ECHO OF SOUL 料金について
月額料金 | 基本プレイ無料 |
---|---|
その他の課金 | アイテム課金 |
ECHO OF SOUL PCスペック
必須 | 推奨 | |
---|---|---|
OS | Windows XP | Windows XP / Vista / 7 |
CPU | Intel Core2Duo(またはデュアルコア)級以上 | Intelクワッドコア級以上/ AMD Phenom X4以上 |
メモリ | 1GB以上 | 2GB以上 |
Graphic Card | GeForce 6600以上 | GeForce GTS 250以上 |
DirectX | DirectX 9.0C |