マビノギのアドバンスドアイテム:月曜日
マビノギでは課金オプションコースとして「アドバンスドプレイパッケージ」というサービスがあります。
このオプションコースでは「才能タイトルを無制限に変更可能」になったり、「戦闘経験値がサービス中は10%追加ボーナス」を得られるようになります。
「アドバンスドプレイパッケージ」オプションコースで最も目を引くのが曜日ごとに異なるアイテムが貰える「アドバンスドアイテム」のサービスです。
今回は月曜日と火曜日に貰える「アドバンスドアイテム」についてご紹介します。
*なお、アドバンスドアイテム自体はゲーム攻略に必須アイテムではありません。ゲームプレイが便利、楽になるぐらいのアイテムです。
アドバンスドアイテム月曜日と火曜日のラインナップ
リアルの月曜日と火曜日で貰えるアドバンスドアイテムは以下のようになっております。
~月曜日に貰えるアイテム~
・完全回復ポーション×1
・生命力のエリクサー×1
・スタミナのエリクサー×1
・魔法攻撃力増加ポーション×1
~火曜日に貰えるアイテム~
・遠隔用フェニックスの羽根×1
・遠隔武器屋利用チケット×2
・遠隔衣類修理チケット×2
アドバンスドアイテムの効果について
~完全回復ポーション~
生命力・マナ・スタミナを一瞬で全快するややチート気味な回復アイテムであり、どんな重傷を負っていたとしても、マナもスタミナも完全に0になっていても一瞬で全回復してしまいます。
かなりバランスブレイカー気味かもしれませんが、中毒性が強く連続使用してしまうとあっという間にポーション中毒になります。
また、ペットに与える事も可能なので戦闘でかなり消耗してしまったペットに与えるのもオススメです(ただし、与えすぎるとペットも中毒になるので注意)。
~生命力のエリクサー~
生命力と負傷を1分間、恐ろしい速度で回復するアイテムであり、即死したりしない限りは1分間無敵状態同然である。ただし、中毒性が極めて強く連続使用は難しい(2本も飲めば中毒になる)。
~スタミナのエリクサー~
スタミナを5分間、凄まじい速度で回復するアイテムであり、生産や戦闘どちらでもオールマイティに使えるアイテム。こちらも中毒性が極めて強いが、連続使用する機会はあまりないでしょう。
~魔法攻撃力増加ポーション~
魔法攻撃力が10分間20上昇するアイテムであり、魔法使いにとっては攻撃力を10分間だけ上げられるアイテム。
~あれ?マナエリクサーってないの?~
マナエリクサーが無い?と思った方もいるかもしれません。実は昔はありましたがあまりにもぶっ壊れ性能(5分間マナ超回復のせいでマナ消費が激しい魔法も打ち放題)であったため、ラインナップから消えてしまったのです。
~遠隔用フェニックスの羽根~
基本的にフェニックスの羽を使う時は倒れているプレイヤーに使用するので、すぐ近くにいなければいけません。
そのため、遠く離れた場所にいるプレイヤーを復活させることはできませんが、この遠隔用フェニックスの羽根を使えばどこにいても倒れたプレイヤーを復活させる事ができるのです。
ただし、同じサーバーで同じチャンネルでなければならない上に、キャラクター名を正確に入力しないといけない。
~遠隔武器屋利用チケット~
どこからでも鍛冶屋、武器屋の取引が可能なチケット。遠くまで来たのに採集用の道具を持ってくるのを忘れた!矢が少なくなっているのに気付いた!時等の補充が必要な時に便利。
~遠隔衣類修理チケット~
どこからでも衣料品店の衣服修理サービスを受けられるチケットであり、成功率は98%となっている。衣服を装備しているといつの間にか耐久度がかなり減っている事があるので、うっかり修理を忘れていてもこのチケットがあればどこでも衣服の修理が可能。