気がつきゃいろんなおさわり探偵アプリがありました~

今日は今巷で大人気?のおさわり探偵シリーズの歴史をひも解いていきます。
(カノッサの屈辱風)
おさわり探偵シリーズには以下のようなタイトルのアプリがありますね。
・おさわり探偵 なめこ栽培キット
を筆頭に
・なめこ栽培キットDeluxe
・なめこ栽培キットSeasons
・恋のなめこ栽培キット
があり、さらに派生した
・おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2
・おさわり探偵 味噌汁
・おさわり探偵 占い
さらに関連アイテムグッズも販売され、まさに日本はなめこぱらだいーす!
なんでもありなこの状況。さっすが勝ち組アプリは違いますねー。
しかし、このアプリ。
「なぜただキノコが生えてくるだけのアプリがこんなに面白いのか?」
「なぜシワシワの枯れなめこを見ると哀愁がわくのか?」
その謎をひも解くと世界の謎が見えてくる(池上彰の学べるニュース風)
というわけで見てまいりましょう。
ここのゲームの面白さについては

・キャラのデザインが乙女心をがっちりキャッチ・・・形がいいですよね!これがもっとそそり(以下略
・一つ一つのキャラにきちんと設定がある・・・思わず生えてきたレアなめこを友だちに見せ合う感覚はジャニーズの青田買いのようなもんですかね?(違
またこのゲームの良さは適度な過保護と放置の絶妙なバランスにあるのかもしれません。
ボクらは大抵こういうゲームを携帯していた時代があったんです。
例えば「たまごっち」このゲームを覚えてる方も多いと思いますが、ウンチを片づけたり、食事を与えないとふてくされていなくなってしまうのですが、かといってずーっといじってなくてもよい適度な感じ。
この感じはやっぱり今の忙しいボクらにピタリとはまったのかもしれませんね。
イケてる女子ほどなめこにハマる。学校のマドンナが不良な男の子に恋をしてしまう問題!

「俺はやればできるんだぜっっほっといてくれっっ!」と主人公の美鈴を冷たく突き放す癖に美鈴の加湿器の設置や原木の入れ替えがないと全く育たない恋人の拓哉。
「もう!私がいないとだめなんだから・・・しょうがない人♪」というオトメン指数がおさわり探偵なめこアプリのブームを支えているのかもしれません。
「んふんふ」
それではまた歴史の扉の向こうでお待ちしております。
この情報を見た方におすすめのゲーム
おさわり探偵 なめこ栽培キットSeasons:ヨーロッパの冬
大人気のなめこがヨーロッパの冬に登場!歴史情緒溢れる装置のレイアウトになめこの春はやってくるのか!?
おさわり探偵 恋のなめこ栽培キット
放置されると枯れちゃうぞ!おさわり探偵 恋のなめこ栽培キット
おさわり探偵なめこ栽培キット
祝!流行っちゃってごめんなさ~い。日経トレンディも大注目のなめこなキャラで癒される!おさわり探偵なめこ栽培キット