fGame編集部のタンサンです。
この記事は、最近「ファンタシースターオンライン2 (以下PSO2)」を始めた方のための記事となります。PSO2には様々なクラスがあり、初心者の方は自分がどのクラスでいこうか迷ってしまうかと思います。各クラスそれぞれ得意不得意や操作の難易度があるので、最初は避けた方が無難なクラスもあるのです。今回はクラス選びの参考になるような、いくつかのクラス紹介をまとめました。
PSO2のハンターこそ、初心者がまず始めるおすすめクラス!
攻撃、防御ともにバランスの良い、もっとも初心者向けのクラスです。武器はソードやパルチザン、ワイヤードランス、近距離の戦いに向いています。
【PSO2】フォースってどんなクラス?
フォースは法撃が得意な、簡単にいうと魔法使いポジションです。ピンポイントで標的を狙った高度な戦い方、素早い補助スキル発動など、上級者向けのクラスといえます。
PSO2のサモナーとはどんなクラスなのか?
サモナーはペットを使って戦う特殊なクラスです。他のクラスのように武器を変える必要はないですが、その代わりにペットの強化が必要です。
PSO2、ブレイバーは遠近両用に優れ、更には初心者にもおすすめのクラス!
ブレイバーは遠近どちらも得意で、近距離ではカタナ、遠距離は弓で戦います。武器を2種類用意しなくてはいけませんが、初心者におすすめなクラスとなります。
PSO2のレンジャーは中級者向けのクラス!その理由とは?
レンジャーは射撃が得意です。ライフルやランチャーを使い、中距離に強いクラスとなっています。敵と距離を取った戦い方が基本で、中級者向けです。
PSO2のガンナーは癖が強いが、独自の魅力がある上級者向けのクラス!
ガンナーは射撃が得意で、独特な動きが特徴です。射撃系ではありますが、近距離、中距離が得意な印象です。高いテクいニックが求められる上級者向けのクラスです。
今回はクラス紹介の記事でした。クラスの特徴を知っていると、自分がしたい戦い方、自分の状態に合っているクラスなどがわかるので、効率良くプレイを進められます。クラスによってはどうしてもテクニックが必要になるクラスもありますが、最初は使いやすいクラスで慣れて、上達してきたら難易度の高いクラスに挑戦してみましょう。それでは、また!