今回は装備洗練、武器覚醒についての記事を書いていこうと思います。
装備洗練
まずは装備洗練について解説していきたいと思います。装備強化となにがちがうの?と思う方も多いと思いますので。
前回、装備強化はキャラクターのRankを強化するもので装備自体を強化するものではないと説明しました。今回説明する装備洗練は装備そのものを洗練して強くするものです。Rank強化システムよりは馴染みのあるシステムなのでわかりやすいはずです。
装備洗練の仕方はまず装備強化画面を開きます。そこから左上の装備洗練というところをクリックします。これで装備洗練画面が開かれると思います。
▲装備洗練
まずは洗練したい武器、防具をキャラクター装備やバッグから選択しましょう。その後にバッグから使用アイテムを選ぶようにしましょう。
洗練に使用するアイテムは洗練クリスタルか全く同名の装備を使用することで洗練をすることができます。
▲洗練クリスタル
洗練クリスタルにもRankがあるので自分の洗練したい装備にあったクリスタルを使うようにしましょう。
洗練クリスタルで手に入れることのできる洗練経験値は本当に微々たるものです。どっちかっていうと同名装備を使用するほうが経験値はおいしいのでオークションや露店などで安く販売されている同名装備をみつけたら購入するようにしたほうがいいでしょう。洗練クリスタルの入手方法は装備を分解することで入手できることがほとんどです。不要な装備は捨ててしまうのではなく分解してクリスタルにするなり、売却してお金にするようにしましょう!
武器覚醒
次に武器覚醒についての説明に入ります。
はじめにいっておきますがこれはかなりマゾイです。初心者でもある程度はこのセブンスダークをやり込みたい!という意気込みがある人以外はスルーでOKのシステムでしょう。神都メルバーレンとかを歩いていても全力武器覚醒をしている人なんてほぼいないです。
では簡単に武器覚醒についての解説をしていきます。
装備洗練と同様に装備強化画面の左上の武器覚醒をクリックすることで武器覚醒画面にいくことができます。
▲武器覚醒
武器覚醒によって武器に1~3段階の特殊効果を付与することが出来ます。
覚醒させたい武器を選択して、バッグから覚醒アイテムを選びます。1段階覚醒するのに覚醒オーブというアイテムを使用する事になります。1段階目だけであればそこまで大変ではないです。
1段階目の覚醒をさせるのと2段階目の覚醒をさせるのでは使用する覚醒オーブが違います。1段階目のオーブは排出量が多く余り気味なのですが2段階目の覚醒オーブはあまり入手することができないのです。覚醒オーブは魔の裂け目のダンジョンなどでドロップするので覚醒させたい武器と同じレベル帯のダンジョンに通ってがんばって集めるようにしましょう。
ここまでだったら大したことなくない?ダンジョン周回すれば誰でもできそうだよ!と思う方が多いと思います。実際ここまでであれば武器覚醒は簡単にできますし、お手軽に強くすることができるのでオススメです。
ここから先が大変なのです。
武器覚醒をさせて付与される特殊効果は多数の特殊効果からランダムで付与されるのです。
試しにシールドソードの覚醒2段階目の付与効果一覧をみてみましょう。
▲武器覚醒能力情報
みればわかると思いますがめちゃめちゃ強い、喉から手が出るほどほしい特殊効果がいくつかありますよね?逆にうわ~、これは微妙だな~という能力もあると思います。
この中からランダムで1つ付与なのです。一度つけてしまった特殊効果を削除することはできません。
もしいらない特殊効果がついてしまった場合は覚醒変更石というアイテムを使ってまたランダムで特殊効果ガチャをすることはできます。この覚醒変更石は課金かデイリーコンプリート報酬、もしくは露店で高額で購入することができます。完全に自分のほしい特殊効果を付与させて武器覚醒させている人はほとんどいないといったのはこのような理由からです。
でもほしい特殊効果を付与させることが出来ればおそろしく強い武器が完成するので上級者の最終コンテンツとして挑戦してみる価値はあるでしょう。
以上で装備洗練と武器覚醒についての解説を終わりたいと思います。