数年前にPCを壊して以来いつか買おう買おうと企みながら早5年。
やっと購入した理由の3分の1は実はこのゲームをやりたかったから。
(いや、半分以上・・・?)
それまではゲームと言えばスマホでツムツムに夢中だったのですが、カッコイイ&カワイイキャラがたんまりと登場し、しかもみんな「主!」「主さま~♪」やら「主君!」やらと、えらく慕ってくれるのであります!
こちら、有名な刀剣を擬人化した作品なのですが、イラストは多くのイラストレーターさんが担当されていて、人それぞれ好みの絵柄もきっとあるはずです。
キャラの声も数人は1人3キャラ担当されている方もいらっしゃいますが、基本は1キャラ。有名な声優さんも多数いらっしゃって、それほど声優さんに詳しくなかった私でも、豪華だな~と驚きました。
私は現在自宅警備員状態なので、PCを購入し2週間経った頃にゲームを始めて、家事をする以外はほぼこのゲームをして過ごすという異常なハマり方をしてしまったのですが、先日審神者就任100日目を迎えた時点で、全刀剣男士70振中57振目(極や、髭切・膝丸等のランクアップで刀帳番号が別になるものを含めて)までGETし、審神者レベルは只今97までになりました。
5~6月はまだまだレベルもそこそこだったためレア男士をGET出来るイベントも頻繁にあったとしてもほぼ丸無視状態。
まずは自分の所持する刀剣達のレベル上げに勤しんだわけでございます。
(本当は、5月24日のメンテ後から始まった『地下に眠る千両箱』に参加してみたのですが、あまりにレベルが低すぎて殆ど進めませんでした・・・。)
そんなわけで、ちょっと長々と私自身の『刀剣乱舞』に対するなれそめを語ってしまったのですが、ここまで読んでいただいた同じく初心者な審神者さまに是非伝えておきたい事をご紹介したいと思います。
多分、普段からブラウザゲームされている方には当たり前な内容が多分に含まれていると思うのでその点はご容赦願いますって話でございます。
その1 刀剣部屋を増築せよ!
●連結問題●
始めた当初、それこそ2ヶ月位は全く気にしなかった本件。
刀剣男士は戦闘で勝った際のドロップと、鍛刀という作業でGETできるわけですが、始めは短刀ちゃん達や、打刀なんかがドカドカ落ちてくるし、次々出来上がってしまうので刀剣部屋にそのまま置いておくわけですよ。
もちろん、任務の中の日課の『連結』や、『刀解』をする事で減らせるのですが、始めのうちは本当に数が少ないので刀剣部屋の空きもかなりのもので、二振り目のみっちゃん(燭台切光忠)なんてレベル30位まで育ててしまったこともあります。
他にもダブって育てていた刀剣が多数いたのですが、これが7月の末になってきた頃、刀剣部屋の空きがなくなって来た事に急に気づいたんですよね。
私は今現在48振所持しているのですが、初期値での刀剣部屋は50振分です。
もし刀剣部屋が一杯になってしまうと『連結』がかなり難しくなってしまいます。
『連結』は、育てている刀剣に、ドロップしたり鍛刀で重複GETした刀剣男士を取り込ませる事で強化させる作業の事ですが、通常は『連結』をする場合は、一気に6振『連結』出来ますが、2振り分しか空きがないので、その都度ちまちま、ちまちまと『連結』作業をしていく羽目になってしまうのです。
●取りあえず無課金で10振分の刀剣部屋ゲットの方法●
で、どうしたかというと・・・。
増やしました!刀剣部屋。
どうやって増やしたかというと、課金経験のない私は、とりあえず画面上部にある『ポイントGET!』からのポイント利用で10個増やしました。
万屋へ行き、右側のタブの増築を選ぶと見ることが出来るのですが、『増築大工・刀剣部屋』というのがありますよね。
今は私の万屋には購入してしまったのでありませんが、当初『増築大工・刀剣部屋~初回割引~』というものがありました。
(※画像『万屋』)
これは刀剣部屋を10増やすのに、通常金額が500DMM必要なところを、100DMMとなっていました。
で、刀剣部屋GETに必要な100DMMをどうやってGETするのかを調べたところ、『DMM GAMES』というサイトでゲームをして増やす方法を見つけました。
各ゲームで100DMMを使用する場合は、このDMM GAMESで交換玉を1000玉集めることになるのですがその方法は・・・
① DMM GAMESで電話番号登録
ゲーム画面上部の『ポイントGET!』をクリックすると『ミッションクリアでゲット!』という項目があるのでここをクリックするとおすすめミッションが記載されているのですが、ここでまずは、ポイント交換に確実に必要な電話番号の登録をします。
こういったところでの電話番号登録は初めてだったので数日悩みましたが、課金している人は実際にいて、クレジット番号も登録しているわけだし・・・と考え直し私は最終的に登録しました。もちろん、人それぞれの考えがあると思うので、ここは強制ではありません。
② おすすめゲームに事前登録
これは、2ヶ月経ってから見つけたので刀剣乱舞を始めたばかりの頃だったらまた別のゲームが対象になるのかもしれませんが、私の時には『一血卍傑』の事前登録があったのでそれに登録をしました。(が、『刀剣乱舞』)プレイだけで他のゲームをする気力が残ってないのでチュートリアル(?)も多分済んでいないかも・・・。
③ デイリーパチンコを毎日プレイ!
これは、日によりますが殆どポイント貰えちゃいます。
今まで外したのは7月末からやっていて5回位でしょうか?日によって貰える玉数は違いますが、大体は10玉が多くて、あとはほんの時々50、滅多に出ないのが100玉です。
実は今日はその100玉が出て久々に1000玉まで貯まったので近々GAMESポイントに交換して、今度は『増築大工・刀装部屋~初回割引~』を購入しようかな~♪、と思っています。
④ ゲームを3つ、もしくは5つプレイ
DMMのゲームを3つプレイすることで10玉、5つプレイすることで20玉を毎日ゲットできます。当初ちまちまと『連結』を繰り返していた私は早く刀剣部屋の増築を希望していたので無理矢理『刀剣乱舞』『艦隊これくしょん』『FLOWER KNIGHT GIRL』の3つをプレイしていました。(もちろんとうらぶ以外は簡単に・・・)
しかし、これもとうらぶ愛のが大きい私には無理で現在はどちらもプレイしていません。
その2 厚くんと平野くんの保護を忘れずに!!
こんなこと言うと平野くん好きや前田くん好きに失礼なのは承知の上でお話させていただきます。
とうらぶ開始当初、私は平野くんと前田くんの見分けが出来ていなかったらしく、滅多にドロップも鍛刀での取得も困難な平野くんをかなりの初期段階でGETしていたらしいにも関わらず、保護しないまま、前田くんと勘違いして『連結』or『刀解』をしてしまったらしく、刀帳には記載があるのに、彼の姿は見えず・・・という恐ろしい経験をしたことがあります。
(あり得ないけど)もしかして破壊させちゃったの?という恐ろしい想像してしまいましたが、多分『連結』か『刀解』でしょう。
それしか考えられん。
それに気づいて以来、毎日鍛刀部屋の片方では50,50,50,50(短刀レシピ)を欠かさずに行ない、厚くん共々我が本丸に平野くんが再度いらっしゃることを願い続けました。
で、GETしたのは鍛刀ではなく、7月10日からのイベント『戦力拡充計画』でのステージ1の基本演習でのドロップでゲット!(笑)
本当あの時期にあのイベント来てくれてホッとしました~。
ただ流石にゲットした時期が最後だったので、どちらも極に出来る短刀なのにうちの極はいまつるちゃん(今剣)→乱ちゃん→愛染くん→五虎退ちゃん→前田くんという『あとから実装組』が先に極になるという事態発生(笑)。
ちょうど、お盆時期に極三点セットプレゼントがあったから一気に3振りも予定より多く極に出来てしまいましたが、恐らくあと当分は極に出来る短刀ちゃんは現れないんだろうなぁ、と思います。
その3 重傷で進軍はNG!!
こんなことを考えるのは私だけかもしれませんが、当時各刀剣のイラストやらボイスを集めていた(ボイスは登録出来ないし、破壊時のイラストなんてないっぽいのですけど)私は、中傷→重傷の先の破壊ボイスを聞きたいが為に結構無茶な進軍をしてばかりいました。
といっても、ビビリな私はやっぱり気持ち的に中傷以上にしてしまうと先に進むのが怖くてそのまま退陣するのが常だったのですが、ある日自分が末恐ろしい事をしていたと判明!!
ある記事で、『破壊されると二度とその刀剣はドロップも鍛刀でもゲットできなくなる』というものがあったのです!!
なんでもこういったゲームでは当たり前の、周知の事実らしいのですが、それこそ、私はベッタベタの初心者だったものですから、『一振り目が破壊されても二振り目も居るし』・・・感覚で微妙に練度の低めのキャラを破壊させてみようという恐ろしい行動を起こしていたわけです。
それでもビビリ根性があったおかげで、その記事に辿りつくまでに失った男士は一振としておらず、現在もみんな元気に出陣しております♪
現在はほたるん(蛍丸)と愛染くん(愛染国俊)の保護者さんゲットの為に、日々『京都 三条大橋』を極短刀ちゃん達引き連れて出陣中です。
何故かうちはお鶴さん(鶴丸国永)や鶯丸など鳥太刀が妙にやってくる確率が高いのに、眼鏡男子好きとしてはなんとしてもゲットしたい明石(明石国行)は全くやって来ずという、とうらぶ始めて以来初のくじけ時期到来中です。
密かに槍部隊や、鶯丸(94)以外のレア太刀の殆どがレベル50前後なので、そっちの練度上げをするべきかな、と日々出陣の部隊編成をああだ、こうだと思案中です。
まとめ
まとめといっても、ほぼ、私が刀剣乱舞をプレイしてきて初心者だけにやらかした(もしくはやらかしそうになった)件を中心にご紹介してきたわけですが、私と同様のブラウザゲーム初心者の方も結構いらっしゃると思うんですよね。
今年の秋、2016年10月からは待ちに待った刀剣乱舞のアニメも始まりますし、これからとうらぶ始めるビギナー審神者さんがどんどん出てくると思うので、一人でもこの記事でトラブル回避出来たら嬉しいな、と思います。